3月10日、 今日は同窓会入会式・3年生を送る会を行いました。 同窓会入会式では、山根同窓会長様より、同窓会の役割についてお話がありました。また、今年度の同窓会学級幹事が紹介され、代表生徒から同窓会へ入会するにあたっての誓いの言葉を述べてくれました。 続いて、生徒会執行部企画による「3年生を送る会」を、 各教室をオンラインでつないで 行いました。 まずは、執行部による「3年生クイズ」。3年生の先生方の問題を出題してくれましたが、とてもユニークな問題ばかりで、全校生徒で楽しみながら取り組めました。 続いて、「応援団引継ぎ式」。3年生の応援団長から2年生の新応援団長へ団旗が引き継がれ、新応援団が3年生へエールを送ってくれました。 3年間を振り返った「思い出ビデオ」は、1年生の頃の幼い表情からどんどん大人びていく姿を見ながら、みんなで懐かしがっていました。また、1・2年生の時にお世話になった先生方からのお祝いメッセージもあり、歓声が起こっていました。 そして、1・2年生から3年生へ、感謝の気持ちを込めた出し物を各クラスから生中継してくれました。どのクラスも、とても工夫された、そして、3年生へ愛のこもったメッセージを送ってくれて、感謝の気持ちがしっかりと伝わっていました。 最後に、3年生代表生徒からお礼の言葉が送られて、約1時間、全校生徒が一体となって楽しめ、笑顔があふれるほっこりとした時間が過ごせました。企画・運営してくれた執行部の皆さん、本当にありがとう!! 午後からは3年生が卒業式練習を行いましたが、終了したかとおもいきや…「まったー」の声…サプライズで、お世話になった担任外の先生方へ、3年生全員による「道標」の合唱とメッセージのプレゼントが贈られました。卒業式を前に、すでに生徒も先生方もウルウルです… 3年生の皆さん、気持ちのこもったサプライズプレゼントをどうもありがとう! 明日は、いよいよ高草中学校での学校生活最終日。仲間、そして、先生との別れを惜しみながら、一生心に残る一日にしてください…