6月20日、21日に進路説明会を開催しました。3年生は東部総体後に部活動を引退した人もいます。いよいよこれからは、中学校卒業後の進路選択にむけてしっかりと情報収集をしていかねばなりません。そのため、東部地区にあるすべての高等学校の校長先生や教頭先生、また、ハローワークの方にも来ていただき、2日間かけてしっかりと説明を聞きました。
たいへん長時間の説明会でしたが、話をされたある校長先生からは「とても良い態度でしっかりと話を聴いていて、とても素晴らしかったです。」と褒めていただきました。中にはウトウトとしてしまった人もあるかもしれませんが、本当にしっかりと話を聴いていて感心したと同時に、進路決定に向けての意欲を感じました。これから進路決定までの約半年、体験入学等でしっかりと情報を収集し、将来を見据えて進路を選択していってほしいと思います。