7月7日、3年生が一泊二日の修学旅行に出発しました。
最初の目的地は湯梨浜町の東郷湖。ドラゴンカヌーに乗りました。
しばらくカヌーを漕ぐ練習をした後、全員で200mのレースをしました。息を合わせて漕ぐのは難しかったですが、とても楽しかったようです。
ドラゴンカヌー動画1
ドラゴンカヌー動画2
ドラゴンカヌー動画3
続いて、昼食後に国宝の松江城へ。階段が急で登るのが大変でしたが、天守からの眺めは最高でした。
そして本日最後の目的地、出雲大社へ。本殿で合格祈願(?)したら、神門通りで買い物をしました。感染拡大で心配しましたが、観光客がたいへん少なく、安心して買い物ができました。
今日の宿は、ロイヤルホテル大山。「やば!高級じゃん!」と大興奮で入館。楽しみの夕食を食べたら、最後は研修。タブレットで思い出ムービー作り。今日一日を振り返りながら、思い出にひたっていました・・・つづく