9月22日、今年度4回目のビーイング(Being)を行いました。ビーイングは、クラスの一人一人が「こんなふうにしたい」「こんなふうになりたい」といったそれぞれの思いを出し合い、互いの思いを尊重しながら、関わりあって各行事にむかっていくための時間です。
今日は文化祭にむけたビーイングの2回目。それぞれのクラスが、一人一人の文化祭にむけた願いや思いを出し合い皆で共有しながら、学級スローガンを作成したり、クラス全員の思いが書き込まれたビューティフルサークルを作ったりしていました。
合唱コンクールも、やはり、どうせやるなら思いっきり歌った方が楽しめます。歌が得意な人もいれば苦手な人もいるでしょうが、それぞれの歌声がひとつに重なったときに体験できる感動をぜひ味わってほしいと思います。これから約一か月、時にはぶつかり合うこともあるでしょうが、ひとつのものをみんなで作り上げる時間を大切に過ごしていってください。