スキップしてメイン コンテンツに移動

秋季運動会

9月9日、令和5年度秋季運動会を開催しました。
前日から降り続いた雨によりグランドには大きな水たまりができていましたが、早朝から先生たちが総出で水取りやグランド整備を行い、また、天気もなんとか持ち直し、無事に運動会がスタートしました。
開会式に先立ち、まずは、ソーラン実行委員による演技「New Legend」。57名の実行委員が夏休み前から練習に取り組んできました。高草中学校では初めて全校生徒で取り組むソーラン節。実行委員がリーダーシップをとって全校生徒をリードして練習してきましたが、その模範となる実行委員の演技はさすがに見ごたえがありました。全員がぴったりと息の合った踊り…見事な隊形移動…観客を魅了する素晴らしい演技でした。









開会式では、生徒会長の玉野君が、お互いをリスペクトし合うこと、感謝の気持ちを持つこと、スローガンにあるように全力の先にある姿を体現することを大切にして運動会を成功させようと呼びかけてくれました。





続いて学年種目の演技がスタート。今年は例年になく異常な高温が続いたため、演技の数を削り、1年生は「タイフーン」、2年生は「ムカデ競争」、3年生は「X人Y脚」と「仮装競争」としました。いずれの競技も学級ごとに一致団結して練習に取り組み、クラスの団結力が見られて盛り上がった演技となりました。


























続いて、生徒会種目の「大縄跳び」。昨年までは感染症対策でクラスを半分に分けて跳びましたが、今年はクラス全員で跳んで競いました。クラスの心をひとつに合わせないとなかなか跳べませんが、どのクラスも大きな声を出し、お互いに励ましあいながら笑顔で跳んでいる姿は、見ていてとても爽やかな気持ちになりました。












そして、最後はいよいよ全校生徒による「ワクワク・キラキラ 高草ソーラン」。初めて全校生徒で取り組んだソーラン節です。初めはなかなか上手く踊れなかった人もいましたが、実行委員を中心に先輩が後輩へと踊りを教えながら、夏休み明けから約2週間で仕上げました。全校生徒がお揃いの法被を着て、「構え!!」の合図で腰を落としてピタッと揃った瞬間はゾクッとしました。そして、全員が大きな声を出しながら、しっかりと音楽に合わせて大きな振りで踊っている姿は本当に見ごたえがありました。演技が終わると、高草中の新たな伝統を築き上げてくれた高中生のみんなに観客から大きな拍手が送られました。









まさに、今年度の運動会スローガン「魅せる高草 ~全力の先にある姿を~」を体現してくれた運動会でした。この勢いを、次の学校生活、文化祭へとつなげていきましょう!




















このブログの人気の投稿

3年生修学旅行1日目

宿泊先のホテルに到着し、実行委員長と副実行委員長が「2泊3日お世話になります」とホテルの方にあいさつをしました。 お台場での夕食の様子です。今日1日とても元気に過ごし、東京を満喫していたとのこと。夕食後は舞浜のホテルへ向かいます。 浅草を散策中です。各班、雷門前に集まり、先生に写真を撮ってもらっています。この後17時30分に集合し、夕食会場のお台場に移動する予定です。 予定よりも早く浅草に到着し、浅草寺前で記念写真を撮りました。この後班ごとに浅草を散策する予定です。 国会議事堂前で集合写真を撮りました。議事堂内では静かに移動し、大きな議場を見学しました。ただいま国会議事堂見学を終え、予定通り現在浅草に向かっています。生徒は全員元気です。 東京タワーツアーでは、外階段を使って150m地点まで歩いて登り、その後エレベーターでメインデッキに行き、自由時間を過ごしました。これから国会議事堂に向かいます。 東京タワーに到着し、クラスでまとまってお弁当を食べています。この後、東京タワーツアーを行います。 羽田空港に無事到着しました。この後、東京タワーに向け出発します。 4月20日から22日まで、3年生は2泊3日で修学旅行へ行ってきます。7時30分に鳥取空港で出発式を行いました。飛行機で羽田空港へ。1日目の予定は、東京タワーツアー、国会議事堂、浅草散策、お台場へ行く予定となっています。

3年生修学旅行2日目

楽しかった2日目の日程も無事に終えました。 夢の国をしっかり満喫できたようです。 班別研修を無事に終え、全ての班がディズニーランドのガーデン前に集合しました。全員元気です。これから入園します。 都内班別研修の様子です。班でまとまって行動しています。 これから班別研修に出かけます。出発前に集合写真を撮りました。東京は晴天、全員元気です。 修学旅行2日目、全員元気に起床し、ただいま朝食をとっています。8時30分からは 班別研修、その後15時にディズニーランドへ入園する予定です。

3年生修学旅行3日目

修学旅行解団式の様子です。2泊3日の東京方面の修学旅行は大変楽しく、そして充実したものとなったようです。お疲れ様でした!   昼食の様子です。食事後は横浜中華街を出発し、バスで羽田空港に向かいます。 横浜中華街での様子です。昼食前ですが、店先で軽く食べながら散策しています。 山下公園に到着しました。この後、横浜中華街を散策します。 国立競技場に到着し、 場内を見学しました。 退館式を終え、この後、国立競技場へ向かいます。 朝食の様子です。朝食後は部屋チェックを行い、出発準備です。全員元気です。