1月23日、3年2組で吉岡先生が教科授業研を行いました。内容は太陽の公転と四季との関係。課題は「8月が一年で最も暑くて2月が最も寒いのはなぜだろう?」。理科の学習の中でも、かなり理解が難しい内容です。
吉岡先生は、ジグソー法を取り入れ、グループごとに協力し合いながら自分たちで資料をもとに学習を進め、最後には課題に対する問いを参観に来られた先生方に説明する…という流れで授業を行っておられました。
難しい問いにも関わらず、3年生のみんなは意欲的に課題に取り組み、最後にはしっかりと説明を行ってました。さすがは3年生!と感心しました。
私立高校の入試が始まり、県立高校の入試まではあと1か月とちょっと…がんばれ3年生!!